お客様

【動画付き】脱縮毛の移行ヘア。ショートにしないで縮毛矯正をやめる方法。癖に合わせたアイロン使いで境目が気にならない華やかボブに

  • twitter
  • facebook
  • twitter

スクリーンショット 2025-10-10 14.37.01

セットに時間がかかりすぎることにお悩みのお客様。

癖の動きが嫌いなわけではありませんが、時間をかけてもすぐに崩れてしまうのがストレスです。

10ヶ月ほど前にかけた縮毛矯正の残りもどう馴染ませていいのかわかりません。

これからは縮毛矯正なしで楽に過ごせるようになりたい!

今回は短かくしすぎず、脱縮毛矯正に向けた簡単セットで決まるヘアにデザインしていきます。(担当:ゆい)

■動画はこちら

 

本日のお客様_紫藤さん

スクリーンショット 2025-11-12 21.18.02

癖レベル

★★☆☆☆(2)

縮毛矯正履歴

・最後は10ヶ月前

お悩み

・湿気で広がる
・セットに時間がかかる
・縮毛矯正部分の残りが扱いにくい

仕上がり

スクリーンショット 2025-11-12 21.10.29

スクリーンショット 2025-11-12 21.09.52

スクリーンショット 2025-11-12 21.09.59

before

スクリーンショット 2025-11-12 21.18.02

スクリーンショット 2025-11-12 21.18.19

スクリーンショット 2025-11-12 21.11.17

スクリーンショット 2025-11-12 21.11.32

after

スクリーンショット 2025-11-12 21.18.11

スクリーンショット 2025-11-12 21.18.29

スクリーンショット 2025-11-12 21.18.38

スクリーンショット 2025-11-12 21.11.40

セット方法

・ミルクを馴染ませて髪の毛を乾かす
・左右を耳前と耳後ろでそれぞれ2〜3段に分ける
・前髪以外をアイロンで外ハネにする
・耳前の髪を縦にアイロンを入れて後ろに巻く
・前髪は内に巻いてアイロンを抜く時に外にハネさせる
・もみあげはポイントで内巻きにする
・ホホバオイルを2〜3プッシュ馴染ませる

スタイリング剤

ミルク(ナチュレリー)
https://naturely.jp/products/milk

・ホホバオイル(ナチュレリー)
https://naturely.jp/products/jojoba-oil

詳細は動画をチェック


  • twitter
  • facebook